はじめに
昨日の「学生支援ダンボール」の件で、すでに非常に多くの方々からご連絡をいただきました。
今回の企画は、私個人だけで出来たものではなく、「一般社団法人ふらっとーほく」の阿部拓也さんをはじめとして、山元町の方々からのご協力があって実現できたものです。
いくら書いても書き切れないほど、感謝しております…。本当にありがとうございます!
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします!
ではでは…。本日の活動日記へ!
【人類の技術力】薪割りマシンが登場!
まず、前回の活動日記はこちらから〜。
本日も「おひさま村農園」さんのところへ!
最近の活動では、あらゆる農業マシンが登場しています。
そして今日は「薪割りマシン」の出番!
最近は、気温がガクッと下がったこともあって、鈴木さんのお宅では薪ストーブをよく使うようになったそうです。前回の記事でも少し書きましたが、本当に暖かいんです…。その暖かさのために、薪割りに取り掛かりました!
(実際のところ、割った薪はストーブで使えるまで1年〜2年乾かさなければいけないそうですが…。笑)
これが薪割りマシンです!
見た目はガトリング砲に見えますが。笑
使い方は次のような感じ…!
木をマシンの台部分に載せて、レバーを倒すだけ!
木に対して垂直方向に力が加わり、台の先端部分でパカっと真っ二つに割れる仕組みです。
一連の流れは、このような感じで行われました。
このマシンの仕組み自体は至極単純なもので、これが木に加える力は7トンらしい…。
非常に簡単そうに見えるものではあるのですが、一点だけ非常に難しいポイントが…!
というのは、木の位置や向き、斜め具合を考えなければならないこと。
繊維に対してしっかりと力が伝わるように設置しないと、この強力なマシンを使っても割れないんです。
頭を使って考える面白さは、まさに「木のパズル」!
試行錯誤しながら、割っていきました。
また、木の種類によっても難易度が変わります。
先ほど上げた写真にあるような木は、水分や油分が多いのか柔らかく、簡単に割れるのですが…。
(なぜか少しボケてますが…。笑)
このような木は、密度が大きく非常に硬い…。
柔らかい木の種類を忘れてしまったのですが、硬いものであれば「欅(けやき)」や「黄肌(きはだ)」と呼ばれる種類。
何度も方向を変えるなど、試行錯誤しながら薪割りが終了しました!
集合体恐怖症の方は、少し閲覧注意ですが…。
積み上げると、こんな感じになりました!
大体、これで1ヶ月分の薪になるそうです!非常に多い…。
マシンを使ったとはいえ、木の重さが重さなので、非常に疲れました。笑
数年後、これが使われていると思うと、頑張った甲斐があります。笑
【G級】麺家一芯のラーメンを食べに…。
薪割りが終了するとお昼の時間に。
お昼ご飯をどうしようかと話し合っていると「麺家一芯(めんやいっしん)」へ行くことに!
というのも、ちょうど昨日の晩、一芯さんからこういった投稿がありました。
いろいろな事情があって、6月29日に閉店になってしまうそう…。
以前にも食べに行ったことがあったり、山元町で行われたお祭りの運営スタッフ向けに「賄い」を出していただいたり…。何度もお世話になったこともあって、非常に残念です…。
ただ、決まってしまったことは仕方がないので、即決で食べに行きました!
投稿のこともあって、やはり人が多かったです。
ただ、回転が早いのがラーメン屋の特徴!少し待っていると、すぐに通していただけました!
そして、頼んだラーメンがこちら!
その名も「ガッチリラーメン」!G級ラーメンです。笑
そういえば、前回来たときもこれを頼んでいましたね。笑
一般的には「二郎系ラーメン」と呼ばれるもの。
その特徴は、
①もやし(お店によってはキャベツも)などの「ヤサイ」が大量に盛られている(お店にもよりますが、200g以上ですかね)
②背脂が大量に盛られている(「アブラ」などと呼ばれます。笑)
③麺が超極太麺&コシが凄い
などなど…。
「ヤサイ」「アブラ」「カラメ(味の濃さ)」「ニンニク」などの量、好みを店員に伝える「コール」と呼ばれる独特な文化があります。
地方のラーメン屋では珍しい二郎系ラーメンを提供しているのが、(僕が知っている限り)山元町では「麺家一芯」さんだけだったので、だからこそ閉店は非常に残念…。
あと1ヶ月とちょっと、時間があればまた行きたいと思います!
ご馳走様でした!
【商談会?】「東京ファッション」と「中村デザイン事務所」と「おひさま村農園」
お昼ご飯を食べて帰ってくると、一台の車が!
いろいろなご縁があって「東京ファッション」の綾邊さん、「中村デザイン事務所」の中村さん、商工課の佐藤さんがいらっしゃいました。
ちなみに、この中村さんという方、おひさま村農園のFacebookページのイラストを描かれた方です。
まだまだ始まったばかりの話なので、この時点で詳しい話はできませんが、今後の展開が非常に楽しみです!
商談会(?)が終わったあと、例のミツバチを見にキウイ棚へ移動。
綾邊さん、中村さん、佐藤さん、ありがとうございました!
【ご報告】おひさま村農園さんのホームページができました!
その後、例の薪ストーブを焚きながら色々なお話をしていると、三橋さんがいらっしゃいました!
鈴木さん、三橋さん、拓也さん、僕とで「おひさま村農園」さんのホームページを作ることに。
やっと「コンサルタント」らしい仕事ができたと思います。笑
レンタルサーバーと独自ドメインの契約を行い…。
ホームページの大枠は完成しました!
メールアカウントの設定などで手間取ってしまいましたが、無事にそれも完了。
これから、デザインも含めてサイトの充実に取り組んで参ります。
ありがとうございました!
「おひさま村農園」さんのホームページはこちらから!
【余談】不味いハーブ(笑)
今朝、拓也さんからとあるハーブを頂きました。決して「ヤバいもの」ではありません!笑
ポルトジンユと呼ばれるもので、ミントのような香りが特徴的なハーブ。
僕はまだ味見したことがないので分かりませんが、到底「美味しい」とは思えないものだそう…。見出しはストレートに表現してしまいましたが。笑
ただ、このハーブは「血糖値を下げる」という効能があるそう!
特に新型肺炎が話題となり、基礎疾患持ちの方は重症化しやすいという報告もされている昨今…。心配な方はこのハーブを試してみてはいかがでしょうか?
より詳細を知りたい方は、こちらから〜。拓也さんのブログで取り上げられていました!
これから、拓也さんに頂いた株から栽培していこうと思います!
ちなみに…。
以前、このようなツイートをしました。
美味しさ、使い勝手の良さからしてみても、ヤーコンの方がおすすめなのですが…。笑
チャレンジ精神が強い方は、是非、ポルトジンユも試してみてください!
最後に
山元町の方々をはじめ、多くの方から「ブログ楽しみにしています」「記事が面白いです」など、本当にありがたいお言葉をいただいております!
今後もどんどん更新して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします!
ではでは〜。
ありがとうございました!