【定植作業、再び】法学部生が農家コンサルタントになろうとする話 – 14

今日は、久しぶりに畑楽さんのところへ!

最後にここで作業をしたのは、トウモロコシの定植作業と、トラクター運転でしたかね…。

【電子書籍】午前中はKindleを読んでいました!

ただ、内藤さんと約束したのは午後からだったので、午前中はKindleで電子書籍を読んでいました。

デジタルネイティブなのか、普通の本よりも電子書籍の方が読みやすいんですよね。日々の生活にスマホが入り込みすぎてしまっていることもあるのだと思いますが。笑

最近は、何かとお金の使い方について気になり…。

山崎元さんという方が書いている、資産運用に関する本にハマっています。学校の授業では資産運用といった実用的な話を取り扱うことがないので、非常にためになるような気がします。

まあ、資産運用できるほどの預金額がないので、まずは働かなければならないのですが。笑

そんなことをしていたら午後になったので、準備をして畑楽さんの畑へ!

今日も同じくトウモロコシの定植作業

前回と同じように、トウモロコシの定植作業!

定植作業のことについては、前のブログを参考にしてもらえればと思います!

なぜこの時期までずれてしまったのかというと、内藤さんが体調を崩されてしまったため。

新型肺炎ではないのですが、最近のタスクが増えすぎてしまっていたのか、疲労やストレスからお腹を痛めてしまっていたそうです…(お大事にしてください)。

いろんな事情はあるのですが、こうして定植作業が遅れてしまうことで、肥料不足のためにポットの苗の葉が黄色に変わってしまうことも…。

なので、なるべく迅速に定植作業を進めていきました。

一方で、問題となっていたのは、カラスや砂嵐による、以前に定植したトウモロコシの苗への影響。

畑楽さんの畑は海に近いこともあり、地面の質が砂地になります。その上、浜風、海上と山間部の気温差によって生まれる風(山風)によって、砂が非常に強く吹き荒れることも…。

そうなると、作物の葉っぱに傷をつけてしまいます。

また、カラスが「苗を引っこ抜いて遊ぶ」ということがあるそうで、せっかくの定植作業が台無しになることも。

自然の力、恐るべし…!

マニュアル車の運転講習

前回に続いて、マニュアル車を運転させていただきました。

例によって、畑の中で運転していたので無免許運転にはなりませんので…!

前回よりは、多少マシになったようですが、それでもまだまだ先が長いです。笑

アクセルの加減や半クラッチなど、まだ体感では分からない部分が多すぎますね…。もっと経験値積みたいと思います。

最後に…。

写真があまりにも少ないので、今日の活動中に撮った写真を載せて終わりにします。

全体的に暗いのですが。笑
何の種類か分からず撮ってしまいましたが、菜の花でしょうか…?

あいみょんのPVにも使われそうなイメージです。笑

これは、本日いただいたたけのこを下処理しているところです。

今日は、畑楽に「おひさま村農園」の鈴木さんご夫婦がいらっしゃいました!
伺ったところ、秘密基地で採れたたけのこが余ってしまったので、いただけるとのこと…。

お言葉に甘えて、いただくことになりました!

今日中に下処理は終わらせたので、明日からもタケノコご飯やメンマにして食べたいと思います。笑

最近更新が詰まっていましたが、明日からも頑張ります!

ではでは〜。

ありがとうございました!